モデルアート誌2013.12(No.882)の「でものはつもの」にて、らんでぃんぐ・ぎあのデカール「1/144 AH-1 コブラ陸上自衛隊」を紹介していただきました。
AH-1 コブラ陸上自衛隊のデカールはこちらhttp://landinggear.web.fc2.com/ah1jgsdf.html
ウェブサイト リンク
2013年10月25日金曜日
2013年10月24日木曜日
《Project144開催中止のご連絡》
今週27日(日)に予定しておりました『第18回Project144@浅草橋』は台風のため開催を中止いたします。
詳細はこちらをご覧ください。
http://blogs.yahoo.co.jp/fumi_bnr32/62906269.html
詳細はこちらをご覧ください。
http://blogs.yahoo.co.jp/fumi_bnr32/62906269.html
2013年10月19日土曜日
1/144 C-130ハーキュリーズ 航空自衛隊
新作デカール、C-130ハーキュリーズ航空自衛隊の第2弾です。以前使われていたシャチホコのマークをデカールにしました。写真は試作品のデカールをドイツレベルのキットに貼ったものです。
シャチホコマークはロービジのものもセットしました。水色のイラク派遣仕様を再現する事もできます。 今月27日のProject144秋の合同展での発売を目指して製作しています。当日お時間のある方はぜひ遊びに来て下さい。
C-130ハーキュリーズ航空自衛隊2のデカールはこちら
http://landinggear.web.fc2.com/c130jasdf2.html
シャチホコマークはロービジのものもセットしました。水色のイラク派遣仕様を再現する事もできます。 今月27日のProject144秋の合同展での発売を目指して製作しています。当日お時間のある方はぜひ遊びに来て下さい。
C-130ハーキュリーズ航空自衛隊2のデカールはこちら
http://landinggear.web.fc2.com/c130jasdf2.html
2013年10月12日土曜日
第53回全日本模型ホビーショー
本日、幕張のホビーショーに行ってきました。気になるモノ、楽しみなモノがありましたので簡単に紹介します。
ファインモールドの高機動車です。モノクロームも開発中のようです。ユーザーとしては選択肢が増えるので歓迎ですが、メーカーとしては少ない客の奪い合いになるのでは?業界的にはあまりいいこととは思えません。
技MIXのF-15 S/MTD。これはいいですね、欲しくなります。量産型とは細部異なる部分があるので新規金型を作ったそうです。他にYF-15Aもありました。
ハセガワ1/72、エースコンバット04に出てきた「黄色の13」。他に「メビウス1」のラプターもありました。やっと出ますね。ラーズグリーズなども出してほしいですね。
今はスケールモデルも、アニメやゲームのファンを意識した商品作りをしないとやっていけないのだろうと思います。
トランペッターの新製品。見本の展示はありませんでした。この価格、2機セットかと思っていたら1機だけだそうです。キビシイ!
HGUCジョニー・ライデン専用ザクです。これがHGになるなんて嬉しいですね。
ヤマト2199のガミラス宇宙軍港ディオラマ(1/1000)、壮観です。
エフトイズの特別塗装機コレクション。AH-1S、F-1、F-15、それぞれ2種類あり。
技MIXのF-15 S/MTD。これはいいですね、欲しくなります。量産型とは細部異なる部分があるので新規金型を作ったそうです。他にYF-15Aもありました。
技MIXのF-2、これは意外でした。技MIXは他にオスプレイもありました。
今はスケールモデルも、アニメやゲームのファンを意識した商品作りをしないとやっていけないのだろうと思います。
トランペッターの新製品。見本の展示はありませんでした。この価格、2機セットかと思っていたら1機だけだそうです。キビシイ!
登録:
投稿 (Atom)