1/144 F/A-18C/D 機首
F/A-18C/Dホーネットのディテールアップ用のパーツです。レベル、エースコーポレーション、アカデミーのキットに対応しています。
http://landinggear.web.fc2.com/Fa-18cdNose.html
ウェブサイト リンク
2022年12月19日月曜日
2022年11月16日水曜日
2022年11月14日月曜日
2022年11月11日金曜日
Project144新作
11/13(日)開催のProject144秋の合同展の新作です。
1/144 F/A-18C/D機首ディテールアップパーツ。キットの機首を切断して取り付けます。不要なモールドを削り取ればF/A-18A/Bも再現できます。
もう一つ、レガシーホーネット機首パーツのバリエーションとしてATARSの機首も出します。 こちらには写真のデカールが付属します。
どちらも3Dプリント造形アクリル製、レベル、エースコーポレーション、アカデミーのキットに対応しています。写真は試作品です。
1/144 F/A-18C/D機首ディテールアップパーツ。キットの機首を切断して取り付けます。不要なモールドを削り取ればF/A-18A/Bも再現できます。
もう一つ、レガシーホーネット機首パーツのバリエーションとしてATARSの機首も出します。 こちらには写真のデカールが付属します。
どちらも3Dプリント造形アクリル製、レベル、エースコーポレーション、アカデミーのキットに対応しています。写真は試作品です。
2022年11月2日水曜日
Project144秋の合同展に出展します
出展者と卓配置が決まりました
開催:2022年11月13日(日)10:30~16:00
会場:浅草橋・東商センター3階 A展示室
入場無料
イベント詳細はこちらhttp://blog.livedoor.jp/dameya/archives/51019689.html
開催:2022年11月13日(日)10:30~16:00
会場:浅草橋・東商センター3階 A展示室
入場無料
イベント詳細はこちらhttp://blog.livedoor.jp/dameya/archives/51019689.html
2022年10月10日月曜日
Project144秋の合同展に出展します
第33回Project144秋の合同展@浅草橋に出展します。
日時:2022年11月13日(日) (開催時間は調整中です)
場所:浅草橋・東商センター3階 A展示室
ただいま参加者募集中です
イベントの詳細はこちらのサイトをご覧ください。http://blog.livedoor.jp/dameya/archives/51019026.html
2022年9月8日木曜日
通販を開始しました
1/144 AH-64 新型排気口
3Dプリンタで造形したアクリルのパーツです。AH-64アパッチのキットのエンジン部分を交換して新型排気口改修機を再現します。
http://landinggear.web.fc2.com/XhaustNozzleAh64.html
3Dプリンタで造形したアクリルのパーツです。AH-64アパッチのキットのエンジン部分を交換して新型排気口改修機を再現します。
http://landinggear.web.fc2.com/XhaustNozzleAh64.html
2022年8月4日木曜日
AH-64D排気口改修機
1/144
AH-64D排気口改修機を制作しました。ドイツレベルのキットに自作の3Dプリントパーツを組み合わせました。キットでは省略されているディスペンサーなどはプラ板、プラ棒を切り貼りして作っています。
組み立て、基本塗装が終わりデカール貼り前の状態です。デカールも自作しました。昨年のオリエントシールド演習で日本に展開した米陸軍第25戦闘航空旅団所属機のマーキングです。
ワンフェス2022夏展示用として制作していましたが時間切れとなりました。武装や細部塗装は省略してワンフェスに展示しました。
ワンフェス後に武装を取り付け、細部塗装をして完成しました。
2022年7月25日月曜日
ワンダーフェスティバルに出展しました
昨日、ワンダーフェスティバル2022夏に出展しました。
前回に比べ来場者や出展者の数もコロナ前に戻りつつあるように感じました。
今回も無事終えることができました。主催、出展の皆様お疲れ様でした。また、ご来場お買い上げの皆様、ありがとうございました。
2022年6月26日日曜日
ワンダーフェスティバルに出展します
ワンダーフェスティバル2022夏に出展します。
日時:7月24日(日)10:00 ~ 17:00
場所:幕張メッセ
イベントの詳細はこちらのサイトをご覧ください。https://wonfes.jp/specialsite/
日時:7月24日(日)10:00 ~ 17:00
場所:幕張メッセ
イベントの詳細はこちらのサイトをご覧ください。https://wonfes.jp/specialsite/
ブース番号は 6-18-05 です
2022年6月19日日曜日
受注生産デカール
受注生産デカールのご注文を承っております。
1/48 F-35 ライトニングII 航空自衛隊#1
1/72 F-35 ライトニングII 航空自衛隊#1
単価を下げるため、ある程度ご注文が集まってから製作いたしますので、納品までに多少お時間をいただきます。
2022年5月18日水曜日
受注生産デカール
受注生産デカールのご注文を承っております。
1/144 アメリカ空軍テイルコード36インチ ダークグレー
1/144 アメリカ空軍テイルコード36インチ ライトグレー
2022年5月16日月曜日
静岡ホビーショー
5月13日から15日までの3日間、静岡ホビーショー・モデラーズクラブ合同展に作品を出品しました。
3年ぶり、今年もProject144の仲間と参加しました。Project144のブースです。今年は展示スペースの都合でいつものニミッツ級空母甲板展示ができませんでした。
2022年5月12日木曜日
グラマン モデル303F
グラマン社のF-14設計案のひとつモデル303Fを作りました。
とはいえ、資料はデスクトップモデルの写真くらいしかないのでてきとーに創作して遊んでいます。
ドラゴンのキットを改造しました。
2022年5月11日水曜日
受注生産デカール
受注生産デカールのご注文を承っております。
ノンスケール 漢字 行書体#1 ライトグレーhttp://landinggear.web.fc2.com/gyosyotai1.html
単価を下げるため、ある程度ご注文が集まってから製作いたしますので、納品までに多少お時間をいただきます。
2022年5月9日月曜日
受注生産デカール
受注生産デカールのご注文を承っております。
海上自衛隊機 数字#1 ダークグレー
海上自衛隊機 数字#1 ライトグレー
海上自衛隊機 数字#2 ダークグレー
海上自衛隊機 数字#2 ライトグレー
単価を下げるため、ある程度ご注文が集まってから製作いたしますので、納品までに多少お時間をいただきます。
登録:
投稿 (Atom)