5月10日から12日まで第33回モデラーズクラブ合同作品展(静岡ホビーショー)にProject144の仲間と共に参加しました。
以下、私の展示作品、いずれも1/144です。
ランフォリンクス カノーネンフォーゲル、横山宏氏デザインのオリジナル戦闘機のレジンキットです。デカールも塗装図も付いていなかったのでA-10サンダーボルトのような迷彩塗装にあり合わせのデカールで仕上げました。
くみれいイーグル、アニメ「響け!ユーフォニアム」の痛戦闘機です。機体は以前に作ったもので展示台とキャラクターパネルを新造しました。キャラクターは現在放送中の第3期吹奏楽部のメンバーです。
F-14Aイラン空軍機。砂漠迷彩機は以前作ったエルエスのもの、ブルーグレー迷彩機は今年完成させたドラゴンのものです。
アニメ「宇宙よりも遠い場所」に登場したつつじが岡公園東屋とCH-101ヘリコプター。ヘリはエフトイズ食玩の塗装を剝がして再塗装し自作デカールを貼ったもの、東屋は以前作ったものです。
以下はホビーショーのメーカーブースで気になったものです。
プラッツ1/144 EC-1。マルチマテリアルキットのC-1に追加パーツを組み合わせたものです。
トミーテックNゲージの「響け!ユーフォニアム」ラッピング電車です。
今回のホビーショーでは1/144飛行機の新製品が少なく、またピットロードが出展していなかったのでP-1についての情報も無く、ちょっと寂しく感じました。
まあ、こういう時は積みプラの消化に励もうと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿